忍者ブログ
【伝言板】 人生オワタ\(^o^)/
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:
    スピナー
    年齢:
    30
    性別:
    男性
    誕生日:
    1994/06/10
    PS3フレンド登録ID 「yabenohikomaro1」
    みっくみくにしてやんよ~♪
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/07 BlogPetのパンパン]
    [04/12 スピナー]
    [04/10 わ]
    [03/29 BlogPetのパンパン]
    [03/11 Mr.ウィスカーズ]
    最新記事
    最新トラックバック
    携帯でもアクセス
    ブログ内検索
    アクセス解析
    忍者ポイント広告
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    だいぶ前に進んだリポートです

    古城の投石器は、無視してダメージを負いながらも、クランクをまわす。
    先に進み、リーダーの赤い奴の寄生体の即死攻撃によって昇天。

    もう一回やり、こんどは手榴弾で、成功。

    先進む。

    ガラドール(爪男)が出てくる。(目が見えない代わりに、音で攻撃してくる敵。)
    アシュリーに「待て」と指示する声に反応して襲ってくるのを利用。
    壁につめが刺さるのを利用して、弱点の背中を切る。倒す。

    今度は敵がたくさん。
    盾の敵にナイフが実は有効と言うことを知る。

    進む。

    アシュリーを上に上げて、クランクを回してもらう。
    アシュリーは無敵の鎧なので、ほっといても大丈夫。

    先へ進み、ノビスタドール戦(透明で、見えなくなる虫。)
    てこずるが、地下水道クリア。

    これで今のところ終了。

    PR


    ↑バイオ4の、GCからPS2へ移植する時のことを再現した動画です。
    面白いです。
    ファミコンとか出てきます。

    バイオ4の話です。
    ザ・マーセナリーズと言うミニゲームがあります。
    5人のキャラで、星を五個取ると、ハンドキャノンが手に入ります。
    ハンドキャノンは、改造して限定仕様にすると、威力が99,9になり、
    弾が無限になるという最強の武器です。
    バイオシリーズの十八番の無限武器シリーズ。
    思ったんですが、無限って、どういう仕組みなんでしょう?
    弾がエネルギーで生み出されているとか。そりゃないか(笑
    まぁゲームだから。というカプコンの考えなのでしょうか。

    まぁバイオ4の小ネタに、「biohazard4攻略」と言うサイトを使っています。
    バナーを乗せておくので、暇だったら、見てください。
    banner.gif


           ↑バナー

    いよいよ手に入れました。バイオ4
    まずは、説明書を見つめて開始!
    まずはwiiでの操作を練習。
    それで、いよいよ戦闘!!!!!!!
    頭を狙い、一撃死・・・
    よわっ!とか考えつつ、先へ進む。
    それで、チェーンソー男との戦い。
    気をつけねばならないことがあります。
    チェーンソーをくらうと即死なのです。
    普通は1体なのだが、2体に増やし金儲け。あひゃひゃひゃ(腹黒
    しかもナイフで戦ってしまおうと言う戦法です。
    ナイフはwii版は使いずらいです。
    ・・・
    一瞬で即死。
    あきらめてショットガンで殺害。
    んで先進んで、武器商人との取引。
    取引終了後、殺害。
    なお、この武器商人は取引後に爆発・・・的なノリ
    中略。
    ボス。(略しすぎ
    モリで倒す、サンショウウオ。
    楽勝。
    んで、エルヒガンテ。←は巨人。スペイン語で巨人と言う意味です。
    ダメージを与え、背中にのぼり、ナイフで切る。
    wiiはリモコンを振るので、一度に9回は切れます。
    で、アシュリーを救出し、今日はここで終了。
    注:この文章にはグロテスクな表現が含まれています。

    さて、始まりました。レオン編のプレイリポートです。
    まずオープニング!は、飛ばして(飛ばすな)
    ゾンビに囲まれたとこからスタート。
    GC版ならではの新モード、ルーキーモードでやっているので、
    最初から無限ロケランやガトリングガン、無限サブマシンガンを持っています。
    (ロケランとガトリングガンはアイテムボックスに入っています。)

    ガンショップに入ると、ガンショップの親父がショットガンを向けてきました。
    こっちはマシンガンだぞ?撃つぞ?
    何でもゾンビと間違えたとか。見て分からんかこのクソヤローが!
    ここで全ての武器が無限になる裏技を使います。
    今は意味無いけど。
    んで、ハンドガンの弾をとっていると、
    扉を開けてゾンビが入ってきます。
    親父が食われています。ザマーミロ。
    親父の食われているとこを、鑑賞したところで親父の死を確認します。

    おまえのことは忘れないぞ。

    警察署に進入。
    先輩がカードキーをくれる。
    途中でリッカーが出てくる。ロケランをボックスから取り出し、
    ぶっ放す!!!
    リッカーが悔しそうにもがいて死んでいきます。
    さっきの先輩がゾンビに・・・先輩のくせに手加減無しかよ。

    んでボス戦。(略しすぎ)
    ロケランを打ちまくり瞬殺。

    次にワニが出てくる。ボンベを倒してボンベをくわえたところを銃で撃てば一撃だったらしいが、
    ボンベが見つからず死に掛ける。またまたロケラン乱射を繰り返し勝利。

    電車に乗っていたら手が襲ってくる。
    さっきの裏技のおかげで、マグナムが無限になっている。
    ロケランは反動が大きいのでマグナムを使う。
    見事撃退。
    次に襲ってきた手の主と戦う。
    ロケランで圧勝。

    んでラスボス。(略すな。)
    ロケランもあまり効かずに
    死に掛ける。
    でも見事勝利。
    エンディング。
    終了。

    すいません謎解きなどのことは書くことがあんまりないです。

    小ネタ:マグナムでゾンビを狙うとほぼ確実に顔がもげる。
        ある女性が銃を向けてきて撃つぞといってくるんですが、
        その女性が落とす銃を調べると弾が入ってない。

    一日でクリアしてしまいました。
    まぁ武器が強力だからね。
    クリアしてもう一人の主人公、クレア裏編が出るんですが、
    クレア裏編クリアしたんですが、めんどくさいので書きません。
    ゴメンなさい。ご了承ください。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © スピナーだけど質問ある? All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]